2010年02月01日
OSTERIA vento オステリア ヴェント
それは流されない、ということ
そんなイタリアンは力強い

「流れに逆行しちゃってますかね(笑)」 とオーナーシェフの山田さん。どういう 意味かというと、肉にしろ、野菜にしろ、 とにもかくにも素材重視な引き算が今の 「京都イタリアン」ならば、山田シェフの 料理は足し算ということだ。 もちろん、美味しさは塩加減一つで変わることは知っているし、素材をおろそ かにするわけでもない。むしろ繊細なるその持論で、素材+旨味がしっかりした 味付けのイタリアンを、新境地として展 開している。 しっかりした味付け…。つまりそれはワイン片手に…もえぇ感じということで ある。パスタ自慢の店でもあるが、「お酒 に合う料理だとは思います」とシェフ。も ちろん飲まなきゃダメなんてことはない が、それでもやっぱり、左党の方は、ゼヒ。

■京都市下京区寺町通松原下ル
植松町717 幸兵ビル1F
075・352・5501
11:30~L.O.14: 00
17:30~L.O.21: 00/火休
【平均予算】昼1600円 夜4500円
そんなイタリアンは力強い

「流れに逆行しちゃってますかね(笑)」 とオーナーシェフの山田さん。どういう 意味かというと、肉にしろ、野菜にしろ、 とにもかくにも素材重視な引き算が今の 「京都イタリアン」ならば、山田シェフの 料理は足し算ということだ。 もちろん、美味しさは塩加減一つで変わることは知っているし、素材をおろそ かにするわけでもない。むしろ繊細なるその持論で、素材+旨味がしっかりした 味付けのイタリアンを、新境地として展 開している。 しっかりした味付け…。つまりそれはワイン片手に…もえぇ感じということで ある。パスタ自慢の店でもあるが、「お酒 に合う料理だとは思います」とシェフ。も ちろん飲まなきゃダメなんてことはない が、それでもやっぱり、左党の方は、ゼヒ。

■京都市下京区寺町通松原下ル
植松町717 幸兵ビル1F
075・352・5501
11:30~L.O.14: 00
17:30~L.O.21: 00/火休
【平均予算】昼1600円 夜4500円
Posted by clubfame at 00:30│Comments(0)
│イタリアン