2010年01月22日
trattoria guarire(トラットリア ガリーレ)
「四六時中もイタリアン♪」と 言えるお店ができました

中尾店長以下、スタッフのほとんどが木 屋町育ちという同店だからこそ「心地良く」、 そして「行きやすい」。明石昼網の鮮魚を使っ た料理や、關聡志さんによる重厚な店舗デ ザインもさることながら、ランチからバー まで、アペリティーヴォ(お酒とお総菜を 楽しむスタイル)も挟む通し営業で「自宅 にいるより長いかも(笑)」という1日15 時間には参りました。昼・夕・夜それぞれに 味のあるイタリアンの楽しさを供するのは、 盲目的なまでに店とお客を愛する木屋町精 神があってこそだ。

■京都市中京区六角通高倉東入ル堀之上町129
プラネシア六角高倉ビル1F
075・213・2770
11:00~翌2: 00(ランチ11:00~15: 00 アペリティー
ヴォ15:00~18:00 ディナー18:00~22: 00
バー22:00~翌2:00)/月休(祝日の場合、翌日休)
【平均予算】昼1000円 夜4000円
http://www.guarire.jp

中尾店長以下、スタッフのほとんどが木 屋町育ちという同店だからこそ「心地良く」、 そして「行きやすい」。明石昼網の鮮魚を使っ た料理や、關聡志さんによる重厚な店舗デ ザインもさることながら、ランチからバー まで、アペリティーヴォ(お酒とお総菜を 楽しむスタイル)も挟む通し営業で「自宅 にいるより長いかも(笑)」という1日15 時間には参りました。昼・夕・夜それぞれに 味のあるイタリアンの楽しさを供するのは、 盲目的なまでに店とお客を愛する木屋町精 神があってこそだ。

■京都市中京区六角通高倉東入ル堀之上町129
プラネシア六角高倉ビル1F
075・213・2770
11:00~翌2: 00(ランチ11:00~15: 00 アペリティー
ヴォ15:00~18:00 ディナー18:00~22: 00
バー22:00~翌2:00)/月休(祝日の場合、翌日休)
【平均予算】昼1000円 夜4000円
http://www.guarire.jp
2010年01月19日
イタリア家庭料理 ottimo
まずはワイン片手に料理を これぞ「オッティモ!」な瞬間

地野菜&伊勢直送の魚介類の一品、ワイン&チーズや生ハムなど、スタ ンダード路線でスタートしたイタリアンだ。 新進気鋭イタリアンの中でも、「oggi」の料理長を経た出野オーナーの「原点回帰的メ ニュー」は、調理以上にイタリアンを楽し むという意味で「ottimo=最高」。酒がなくも最高は最高であるし、これは御所みな みに近い立地ゆえだろうか、オープン以来 「思ったより食事をガッツリ…な方が多いで すね」ということでもあるが、ここはやはり、 ワインとともに楽しみたい

■京都市中京区両替町通
二条下ル金吹町480
今人館1F
075・211・2036
11:30~L.O.14:00
17:30~L.O.23:30/火休
2010年01月08日
babele(バベル)
知りすぎてしまった男 祇園の一角に定着す
店主・竹谷さんの前職は高級輸入食 材卸の営業マン。京都の有名イタリア ンの巨匠たちも一度はお世話になって いる(はず)。食材を「知りすぎてしまっ た男」が、「喋れる料理人」となって はや半年。営業時間は 20 時0翌5時に 後ろ倒しになったものの、食材からア プローチした特盛りひと皿入魂料理は ほぼ無手勝流、ワインも目分量清算は そのままという、肩の力を抜いた今ど き祇園仕様が定着。とはいえ、舌の肥 えた健啖家が常客に名を連ね出すなど、 お味のほどは生来の祇園仕様のようで。
--
babele(バベル)
【アクセス】
京都市東山区縄手通四条上ル弁才天町13祇園ホワイトビル1F奥
【電話番号】
075・541・5241
【営業時間】
20:00~翌5:00/不定休
【平均予算】
5000円